アレっ子万歳
2016年03月09日
ゆがふ時間vol.2が終わって、はや5日。
ただ今、引越準備に追われてます( ノД`)
いや〜、ゆがふ時間にうつつを抜かし過ぎたかも○| ̄|_
やばい、やばい、ぜ〜ったいやばい・・・。
といいつつ、
作業の合間にゆがふ時間のことをちょっとばかり。
ええと、
私の「アレルギーのはなし」には、
当日4名の方がご参加くださいました(^^)。
そしてそのうち、
3名の方がお子様がアレルギーを有するという若いお母さま方。
人数は少なかったものの、
かえってそのおかげで、対面で気軽にお話しできて良かったです。
ご参加くださった方々も来てよかったと思って下さったよう(^^)
そして、みなさんがそれぞれ
食べ物のこと、私たちを取り巻く環境のことを
もっと意識して気をつけようと思って下さったようで
と〜っても、うれしくなりました
お子様にアレルギーがあって実感するからこそ、
子どもたちの未来のために気をつけようと心から思える。
そして、
そんな風に思える若いお母さんたちが、なんてステキなの
お子さんのアレルギーの症状に、一喜一憂することがきっと多々あるでしょう。
心配だったり、大変だったりすることも多々あるでしょう。
でもね、
そのおかげで分かることが、たくさんあります。
うれしいことも、たくさんあります。
アレルギーがあってよかった、と思うこともた〜っくさんあります。
日々、みなさんが楽しく暮らしていかれますように。
私はしばし宮城を離れますが、戻ってきたら、
ご参加くださった みなさまとそのお子様たちがどんな風に過ごされているか
何かの折に、直接お話を伺うことが出来たらいいなあ〃(*o´∪`)o〃
そんな風に思っています。
自身の花粉症のお悩みで参加してくれたミリアンも、
中だれしないように、是非続けてみてね〜。
自分のことだと、ついつい甘くなっちゃうから要注意(^^)
ああ、
奈良に行くのも、宮城に戻ってくるのも、どっちも楽しみだ〜♪
って、引越準備、準備 (lll゚Д゚)ノ ャベッ;
サカモトさんのモデルハウスをお借りしてのゆがふ時間。
当日の会場の模様はこんなんでした。
ゆがふちゃんがとってくれた写真、転載します。
(わたしは2階の別室にこもりっきりで、さっぱり周りの様子が分からなかったんだけど〜^^;)

↓ヾ(o´∀`o)ノ
ただ今、引越準備に追われてます( ノД`)
いや〜、ゆがふ時間にうつつを抜かし過ぎたかも○| ̄|_
やばい、やばい、ぜ〜ったいやばい・・・。
といいつつ、
作業の合間にゆがふ時間のことをちょっとばかり。
ええと、
私の「アレルギーのはなし」には、
当日4名の方がご参加くださいました(^^)。
そしてそのうち、
3名の方がお子様がアレルギーを有するという若いお母さま方。
人数は少なかったものの、
かえってそのおかげで、対面で気軽にお話しできて良かったです。
ご参加くださった方々も来てよかったと思って下さったよう(^^)
そして、みなさんがそれぞれ
食べ物のこと、私たちを取り巻く環境のことを
もっと意識して気をつけようと思って下さったようで
と〜っても、うれしくなりました

お子様にアレルギーがあって実感するからこそ、
子どもたちの未来のために気をつけようと心から思える。
そして、
そんな風に思える若いお母さんたちが、なんてステキなの

お子さんのアレルギーの症状に、一喜一憂することがきっと多々あるでしょう。
心配だったり、大変だったりすることも多々あるでしょう。
でもね、
そのおかげで分かることが、たくさんあります。
うれしいことも、たくさんあります。
アレルギーがあってよかった、と思うこともた〜っくさんあります。
日々、みなさんが楽しく暮らしていかれますように。
私はしばし宮城を離れますが、戻ってきたら、
ご参加くださった みなさまとそのお子様たちがどんな風に過ごされているか
何かの折に、直接お話を伺うことが出来たらいいなあ〃(*o´∪`)o〃
そんな風に思っています。
自身の花粉症のお悩みで参加してくれたミリアンも、
中だれしないように、是非続けてみてね〜。
自分のことだと、ついつい甘くなっちゃうから要注意(^^)
ああ、
奈良に行くのも、宮城に戻ってくるのも、どっちも楽しみだ〜♪
って、引越準備、準備 (lll゚Д゚)ノ ャベッ;
サカモトさんのモデルハウスをお借りしてのゆがふ時間。
当日の会場の模様はこんなんでした。
ゆがふちゃんがとってくれた写真、転載します。
(わたしは2階の別室にこもりっきりで、さっぱり周りの様子が分からなかったんだけど〜^^;)

↓ヾ(o´∀`o)ノ